弥栄餅つきについて

弥栄餅つきについて

【弥栄餅つき】

令和5年1月1日に車山高原「車山神社」にてお祓いをさせていただいたお米を使用して餅つき大会を開催したいと思います。

出来立ての餅を先着100名様に無料配布させていただきます。

2023年がみなさまにとって飛躍の年であるよう願いを込めながらの餅つきとなります。奮ってご参加くださいませ。

【弥栄とは?】

「共に栄え、共に和し全てに感謝し栄えましょう」という意味です。

【詳細情報】

日時 :令和5年1月1日(日) 午前11時

場所 :スカイプラザ1階テラス席(1階クレープ屋さんに隣接するテラスになります)

住所 :長野県茅野市北山3413

参加料: 無料

参加内容:餅つきを5回していただきます。

お餅の無料配布:先着100名様にお餅を無料配布(歳旦祭に参加していただいた人優先)

歳旦祭の参加方法:7時10分~車山神社の神事にて参列

(参考URL;https://winter.kurumayama-skypark.com/archives/2881)

タイムスケジュール

11:00 餅つき大会スタート

11:15 餅の味付け開始(からみ餅、きなこ、つぶあん※各33個予定)

11:30 餅の無料配布開始

12:30 なくなり次第終了

【連絡先】

運営会社:03-6743-1777(一般社団法人SEA)

担当責任者:070-8324-9012(中嶋)

※コロナウイルス対策のため、体験の際の消毒とマスクの着用を徹底しています。

1日リフト券 チケット購入